塚廻りふれあい広場

横浜市戸塚区上矢部町の塚廻り公園に隣接する、家庭菜園の広場です。

月別: 2019年9月

台風15号

‏ 9月9日深夜の台風15号は凄かったですね。道路、鉄道、電気と大きな被害が出ました。

塚廻り公園の大木が倒れました。

塚廻りふれあい広場も大きな被害が出ました。全ての野菜の棚は倒れました。またほとんどの野菜の株が倒れました。これからの収穫を楽しみにしていた秋茄子や秋キュウリも大きな被害を受けました。暑い日にもかかわらず、午前中からの復旧作業に励んでいる会員がいました。

皆さん、まだまだ暑い日が続きます、熱中症には気をつけて、楽しい農作業をしましょう。

 

ビーチパラソル

ビーチパラソルの寄贈を受けました。

センターテーブルの脇に塩ビパイプを固定してありますので、そこに挿せば簡単にセットできます。使い終わったら畳んでテーブルの下において下さい。そうしないと強風で骨が折れたり、上に抜けて飛んで行ってしまいます。

食害

トウモロコシのハニーバンタムを栽培して、そろそろ収穫かなと思っていたら、食害されました。犯人は、ネズミ、タヌキ、ハクビシン、リス、カラス、、、、どなたか姿を見かけたものはいますか??

昨年、一昨年ともにサツマイモとラッカセイが食害にあいましたが、それと同じ犯人かなぁ。2年連続で食害されたので今年はサツマイモの栽培は諦めました。

ヤブガラシ

ヤブガラシが公園側のフェンスに蔓延ってました。花が咲いていたり、実のなっているものもありました。

放置すると種がこぼれて、来年はもっともっとひどいことになりますので、急いで始末しました。

ヤブガラシがフェンスに絡んだいるのを見つけたら、その都度引き抜いて下さい。たいした手間ではないので、皆さんが少し手をかけるだけで小綺麗な畑環境となりますので、ご協力をお願いいたします。