塚廻りふれあい広場

横浜市戸塚区上矢部町の塚廻り公園に隣接する、家庭菜園の広場です。

月別: 2018年10月

カタツムリ

カタツムリが野菜の葉を食害します。
野菜の下の葉がまばらに食害されている場合は🐌の可能性高いです。見つけたらすぐに長靴の底で踏み潰しましょう。
毒を持っているとも言われてますので素手で触らないようにしましょう。
畝間に置いた木材や枯れ枝の下などのジメジメしたところに潜んでいます、土の中にも潜っています。
今年は特に多いように思います。みんなで気が付いた時に退治しましょう。

追肥をしましょう

たくさんの方がブロッコリーやカリフラワーを栽培しています。
ブロッコリーやカリフラワーは葉の数を増やして茎を太くするほど、大きな花蕾(からい)が収穫でき、脇芽からの花蕾も大きなものがたくさん取れます。
植え付け後追肥してない方は追肥してみてください。その際株元に土寄せもしてくださいね、ググッと大きくなりますよ。

まだ間に合います

だいぶ冷え込んで来ましたね。
秋野菜まだ間に合います。
大根を急いで蒔きましょう、ギリギリ年内収穫できると思います。

年内の収穫は出来ませんが、来年2月末から収穫できるブロッコリーやかき菜の植え付けもギリギリ間に合います、苗も花屋さんやホームセンターにあります、急ぎましょう。

ニンニクも今植えつけて、来年の6月頃の収穫です、栽培期間長いので元肥をしっかりと入れましょう。

玉ねぎもこれからの植え付けです、苗を注文して植え付けましょう。

秋の環境整備と親睦会

11月4日(日)10:00~10:45まで、秋の環境整備を行います。
お忙しい中ではありますが、よろしくお願いいたします。
通路、土手、フェンス回りの草刈りと清掃が主な作業となります。

その後親睦会を行います。
11:00~13:00、スカイビュー集会所にて会費1000円となります。
参加希望者は各地区委員へ申し込みをお願いいたします。
申し込み期限は10月28日(日)となっております。
皆さん参加していただいて、楽しい時を過ごしましょう。
野菜の話、栽培の話、健康の話、、、などなど毎年の親睦会でも話題が尽きません。
ぜひご参加を(*^-^*)

ホームページ開設します。

塚回りふれあい広場のホームページを開設します。
皆さんに愛されるホームページに育てたいと思います。
広場の情報や、野菜の情報、栽培に関する情報などをタイムリーに発信して行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
皆様からの投稿もお待ちしています。
ホームページ管理人